ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
■ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
イギリスの首都、ロンドンを拠点とし活動しているロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(Royal Philharmonic Orchestra)はイギリスの国民的なオーケストラで、国内で幅広く演奏活動を行っています。
この楽団の歴史は浅くイギリス人指揮者、トーマス・ビーチャムによって1946年に設立されました。
■UEFA Champions League theme song
■The Royal Philharmonic Orchestra - Layla
■The Royal Philharmonic Orchestra: Stairway To Heaven
■The Royal Philharmonic Orchestra - "We Are the Champions"
■Royal Philharmonic O. - Hits Of Pink Floyd - Wish you were..
■QUEEN love of my life by royal philharmonic orchestra
楽団初の演奏会は同じ年にクロイドンにて行われ、設立者であるビーチャムは1961年に亡くなるまで首席指揮者を務め、彼の後任には次席指揮者であったドイツ人指揮者のルドルフ・ケンペが選ばれ、彼は1970年に楽団の終身指揮者となりました。
1950年には、アメリカツアーの為に渡米し、1912年にロンドン交響楽団の渡米に次ぐイギリスの2度目となる渡米を果たしました。また1980年代にはクラシック音楽だけでなく映画音楽やピンク・フロイドやクイーンなどのロック曲の編曲も行っています。
イギリス国内だけでなく世界中のアーチストと共演しており、日本でも福山雅治や坂本龍一、またX・JAPANなどと共演しています。 1987年にはホームクラシックやポップス音楽の演奏を専門にしRPOポップスというオーケストラが楽団から生まれました。RPOのRはRoyalロイヤル、PはPhilharmonicそしてOはOrchestraオーケストラから成っています。
■ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の関連サイト
1.ロイヤル・フィル・ハーモニー管弦楽団(※ウィキペディア)